minami1389’s blog

学生iOSアプリエンジニア名乗ってます。灰音ちゃんみたいな、真っ直ぐで素直で強い女の子になりたいです。

mixiインターンにいってきたよ

先週でインターンが一段落しました。もうすっかり立派な都会っ子です。嘘ですごめんなさい。 今回はmixiインターンのお話をしようと思います。

概要

約1ヶ月半の間、週3日のペースでオフィスに通い、ノハナ(http://nohana.jp) のiOS版の開発に携わらせていただきました。

目標設定

まず、1ヶ月半で達成したい目標を立てるとこから始まりました。

インターンでの目標

  1. 期間の50%以上は成果物を出す
  2. 読みやすさ、そしてメンテナンス性を意識したコーディングが出来るようになる
  3. コードレビューが出来るようになる

せっかくのインターンだから、インプットだけじゃなくアウトプットも。そして、ただアプリが動けばよいというのでなく、その先を意識したコーディングを。そんな目標設定でした。

そして1ヶ月半を3タームに分け、タームが終わるたびに振り返り、そして目標の再設定を行なっていきました。このフローは、私の1ヶ月半をより有意義なものにしてくれたと感じています。

なにを開発してたか

私がこのインターンで任されたのは、「フォトブックのプレビュー画面を改善する」というものでした。これだけじゃどういうものか伝わってないと思いますが、一言で言うとUXをいい感じにするというやつで、結構重めのものでした。 なのでまずは簡単なissueに取り組み、慣れたところでプレビュー画面に取り組み始め、結局1ヶ月半まるまる使って完成しました。その開発の間にも細かいissueや、他の方のコードレビューを行なったり、っていうのがざっくりとした1ヶ月半の様子です。

目標達成できたの?

1. 期間の50%以上は成果物を出す

プレビュー画面はなんとか残り2日くらいで完成しました。細かい点も何個か修正することが出来ました。ということで達成できたと思います!わいわい!実際に自分の開発したものがユーザーに手に届くのは嬉しいと同時に不安です。働くって大変なんだということを改めて感じますね。

2. 読みやすさ、そしてメンテナンス性を意識したコーディングが出来るようになる

3. コードレビューが出来るようになる

コードレビューしてもらったり、コードレビューさせてもらったり、テストを書いたり...いままで出来ていなかったことに取り組めたことは非常によかったです。どういうコーディングを意識するべきかを学び、そして考えることが非常に多い1ヶ月半でした。

また、Xcodeの新機能やプラグインなど、開発を効率化する方法も色々教えていただきました。

この1ヶ月半、技術的に新しい学びももちろんありましたが、それ以上に開発そのものをどうしていくべきか、それを非常に多く学ぶことができました。

ということで、目標2,3も一応達成です。1ヶ月半で成長はあったと思うけど、まだまだだと思うので、一応です。

今後の展望

最後の振り返りの時間の時に、今後の目標を立てました。

インターン後の目標

  1. 今回学んだことをこれからの開発に積極的に取り入れてく
  2. 体系的なとこを勉強していく
  3. 勉強会への参加や、ブログを書くなどの活動も行なっていく

そうなんです。実はブログ始めたきっかけここなんですよね。 達成出来るように頑張ります。

まとめ

いやー本当に楽しかったんですよ。2時間通勤なんて全然苦じゃなかったです。

これもノハナのみなさんが優しくて面白い方ばかりだったからだと思います。業務で困ってる時に助けてくれたり、ランチに誘ってくれて色々お話ししたり...すごく楽しかったです!

特にメンターさんには感謝してもしきれません。技術的なことを始め、たくさんのことを教えてくれました。業務外でも色々と気遣ってくれて、本当に優しくて素晴らしくて最高のメンターさんです!!!

1ヶ月半お世話になったみなさんと別れるのは寂しくて寂しくて...と思ってたのですが、なんだかまだまだ一緒に働かせていただくかもです。わいわーい。

最後に

わたし思ったことがありまして。 やっぱり長期インターンは行くべきです。でも短期インターンも行くべきです。それぞれのよさがあります。両方行った私だから言えることちょっとあるので、詳しく聞きたい方は言ってください。語らせていただきます笑

長くなりましたが、以上です。 次はリブセンスインターンについて書こうと思います。

ではでは!